一般 夜中の納品現場 本日は現地の販売拠点での納品の様子です。商品はXCMG製のユンボになります。お客さんのご都合に合わせて夜の時間帯での納品となりました。中国製品は綺麗で安価ということで一定の人気はあります。(日本人としては日本製を推していきたいところですが笑... 2025.07.02 一般
一般 現地でのメンテナンス 今回はユンボを販売している海外拠点のご紹介です!写真は中国から輸入してきたSUMITOMOのユンボです。お客さんに届ける前にメンテをしています。このように現地でメンテをすることが全体的なコストを抑えるポイントの一つであります。ヤマダイとして... 2025.06.28 一般
一般 KOBELCO ユンボ 買い取り強化中 こんにちは。こちらはコンテナで輸出したKOBELCO SK75SR-3をコンテナから搬出している様子です。そして見ての通り土を山盛りにしてトラックの高さと合うようにしてユンボを取り出しています。これぞ海外ならではのやり方。ヤマダイでは引き続... 2025.06.14 一般
一般 東南アジアでISEKIのコンバイン活躍中 ISEKI 323 東南アジアの農家の元で第二の人生を歩んでいます。あなたの愛車も海外で活躍している姿見たくありませんか?農機具・重機の売却を検討している方はぜひヤマダイブリッジへお問合せお願いします。農機具、ユンボ、フォークリフトなど海外... 2025.05.28 一般
一般 海外に届きました 日本で買い取りさせていただいた商品が海外の販売拠点に到着したときの様子です。今回はコンテナに農機具を詰めて日本から輸入しました。ちなみに写真のフォークリフトも見た目ボロボロですが、まだまだ現地で活躍しています。こちらはISEKIのコンバイン... 2025.05.01 一般
一般 日本からの輸出 こんにちは。山口です。曇り空の中、大型トラクターのバンニングを行いました。コンテナにすっぽり収めるために、外せる部分は外してコンテナに入れていきます。こちらの商品はタイへ輸出します!現地の農家のもとで活躍してくれることでしょう!以上。 2025.04.02 一般
一般 タイ・バンコク 地震 2025年3月28日の午後、バンコクで地震がありました。うちの販売拠点、スタッフ、お客さんがいるので心配。。。。早速、LINEしましたが無事のようで安心しました。動画はバンコクにいるお客さんから送られてきた動画です。ビルが若干揺れていたよう... 2025.03.28 一般
一般 Bravo85_東南アジア こんにちは。ヤマダイブリッジ代表の山口です。本日は海外の販売拠点をご紹介します。こちらは東南アジアの農家さんがBravo85をチェックしています。海外バイヤーの方は写真だけを見て購入するケースが多いですが、現場で実際に使用する農家はさんはそ... 2025.03.24 一般
一般 開業いたしました。(買取は4月から) はじめまして。2025年3月より、農機具・建機の買取を行うために開業いたしました。ヤマダイは既に海外に販売拠点がエンドユーザ向けに販売を行っていましたが、日本国内の仕入れに力を入れるべくスタートしました。大手とは違い、少人数での運営になりま... 2025.03.17 一般